

「食」の音を楽しむ
Eat+Cooking はエンターテインメント
『EAトCO』
家事を楽しんでいる。
模様替え、整理整頓、洗濯、料理
かつて面倒だな、と思っていたことを。
あれこれ調べて詳しくなったり、
新しいやり方を取り入れたり。
ささやかなことで生活は輝くと、実感する。
料理することと食べることを楽しむための
キッチンウェアブランド
『EAトCO(イイトコ)』は、
ひとつのエンターテインメント。
こんな便利なものがあったのか。
使ってわくわく。
誰かに教えたくなる。
清潔に使えるステンレス製というところも、
ちょっと心を軽くしてくれるのでは。
くるくる・ふわっ・じゅわー
バターナイフについた小さな穴が、バターを糸状に削る。トーストにふんわり広がる塗りやすさに、感動。
ギザ刃側は、パンの焦げてしまった部分を、ざりざりっとこそげ落として。
サイドがフリーでカットしやすく、バターナイフが使いやすいコンテナもおすすめ。
薄く、しなやかなステンレス製。柔らかな弾力で食物の下にすべり込み、型崩れせずに取り分けができる。
小さなフライパン料理の時も小回りがきいて大活躍。
ひっかけるだけのシンプルな使い方で、ステンレス製、樹脂製を問わず、様々なタイプのレードルを立たせてくれる。
底面は汁がこぼれにくいよう、へこみあり。
深さ3cm以内のお玉に。
よく混ざることでなめらかになり、一味違った味わい。お試しを。


EAトCOの「いいとこ」を動画で
人気14アイテムの使う楽しさをムービーで。
実際に使って便利なところをご覧ください。
/ INTRODUCING BRANDブランド紹介


EAトCO
(イイトコ)
楽しく料理をつくる、そして楽しく食べる。
テーマは「EAT + COOKING」。
キッチンからダイニングへ、ボーダレスに楽しさ、心地よさを演出してくれる道具を創りたい。
そんな想いから生まれた『EAトCO』シリーズ。
キッチンでも、ダイニングでも、そこにあるだけで心を豊かにしてくれるフォルム、素材感は、見た目だけではなく、機能性にも優れたデザインです。
キッチンでは、クッキングするための扱いやすさを、ダイニングでは、料理を盛りつけたときの美しさ、サーブしやすさなどを十分に考慮しました。
使って、置いて、どんどん愛着が湧き、「つくる+食べる」をますます楽しいコトにしてくれるクッキングツール『EAトCO』。
※『EAトCO』製品のシリコーンゴムは中国製。それ以外はすべて日本製です。
Tags :
/ YOU MAY ALSO LIKE /
-
LIVING
PICK-UP TREND | 疫病と八百万の神さま
PICK-UP TREND | 森羅万象に神が宿る「八百万の神」という考え方は、日本人の感性が育んできたもの。生活の中に神さまを感じ、道端の小さな祠に手を合わせた...
-
LIVING
PICK-UP TREND |「食」の音を楽しむ『EAトCO』
PICK-UP TREND | かつて「面倒だな」と思っていた家事が楽しく、ささやかなことで生活は輝くと知る。キッチンウェアブランド『EAトCO(イイトコ)』は、今最...
-
LIVING
PICK-UP TREND | 呼吸する素肌 『partiality store by YORK.』
PICK-UP TREND | メリノウール、シルク、バンブー。素肌への心地よさを実感できる天然繊維。『partiality store by YORK.』は肌着に着目、30代以降の変わりゆ...
-
LIVING
PICK-UP TREND | 自然の力で抗菌・抗ウイルス『AROMA HOLIC』
PICK-UP TREND | ミラクル・ニームとして知られる植物の力をプラスした『AROMA HOLIC』のアロマオイル。身の回りはできるだけ身体に優しいものを選んで、少し...