

世界に誇れる伝統的な日本の美意識でもある
〈わび・さび〉。
簡素な中にあるシンプルな美しさ、
また、目には見えない
精神の中にまで美しさを見出す
日本特有のその思想を、
スキンケアへと昇華させた
『warew〈和流〉』のプロダクト。
スキンケアの神髄は、日本の美の中に。
その想いを起源とし、
日本古来より伝わる植物の力を
独自のテクノロジーで融合し、
内側からも日本の美を引き出すべく創られた
エイジングケアアイテムを
ストデパbeautyバイヤーがレコメンド。
2020 June / file.06
warew
ケアする瞬間までも美しい、
肌をもてなすエイジングケア
エマルジョンアクア
(化粧水乳液)120ml
✔︎ BUYER’S VOICE -01
医療や美容において、古くより植物が利用され、また温泉が親しまれてきた日本。スキンケアの真髄を日本の美に見出したwarewのベース成分は、別府の温泉水や国産のウメを使用した蒸留水。また、独自のテクノロジーで、ウメ根エキス、アカマツ葉エキス、ヤマザクラ樹皮エキス、ホオノキ樹皮エキスなど、日本古来から伝わる植物の力を融合させた日本美へのこだわりを感じさせます!
✔︎ BUYER’S VOICE -02
すべてのアイテムが天然由来成分95%、国産成分90%以上をクリアしている高品質。2011年の東日本震災をきっかけに「もっと日本を大事にした製品を作りたい」との想いから、自社の梅園を始め、様々な縁やゆかりによって集めた日本各地の素材を使用し、また日本の伝統文化は高度な職人の技術によって発展してきたという考えから、すべての製造工程に人の手を介するなど、日本への想いが凝縮されたプロダクト。
✔︎ BUYER’S VOICE -03
水分をたっぷり与える化粧水に脂質を補う乳液を合わせ、うるおいを一度に角層へ届けるべく開発されたエマルジョン。化粧水のようなさらりとした使用感で、時間をかけて蒸留されたウメ果実水によるフルーティーで「和」を感じさせる心地よい清涼な香りの“アクア”は、特にさっぱり感が欲しくなる今の時季にぴったり。
/ ALSO RECOMMENDED
/ BUYER'S DATA


Y島 / beauty担当バイヤー
埼玉県出身・40代前半
ストデパのlivingバイヤーも兼務する、ワイン&コーヒー好きのbeautyバイヤー。スキンケアは季節や肌の状態に合わせて臨機応変に変えたいため、常時2、3ブランドをスタンバイ。最近は坐禅を組んでの瞑想やお香など、日本らしい美容習慣にも取り組んでいる。お正月、ひなまつり、端午の節句、七夕…と歳時イベントのせいか、奇数月にはなんとなく「和」の気分が高まるらしく、warewのエマルジョンアクアの香りは7月の気分にぴったりとのこと。ちなみに11月からはエマルジョンリッチがおすすめ!
/ 日本らしさを感じる私の習慣 / ①お香 ②坐禅 ③織田信長
Tags :
/ YOU MAY ALSO LIKE /
-
BEAUTY
PICK-UP TREND | その香りは記憶か夢か
PICK-UP TREND |「心の奥底で眠っているのはどんな香り?」との問いに7人の調香師が答える。夢とも記憶とも呼べるストーリーから立ち上ってくる芳香に、イマ...
-
BEAUTY
PICK-UP TREND | 肌は薔薇の香『RICORDI DELL’ ETERNITA』
PICK-UP TREND | 愛する人に100本のバラを贈るように……と考えられた、デコルテ、ハンド、ヘアケアのオーガニックプロダクトをラインナップ。製品に使われる水...
-
BEAUTY
[ストデパ通信] 第20回 AROMATHERAPY ASSOCIATESの入浴剤
【ストデパ通信】ワールド・スパ・アワードにて3年連続World’s Best Aromatherapy Brandを受賞し、世界トップクラスの品質を誇るAROMATHERAPY ASSOCIATES(ア...
-
BEAUTY
PICK-UP TREND | 美しき100歳の未来 『Waphyto』
PICK-UP TREND | VOGUE BEAUTY AWARDS 2020受賞。フィトテラピーの第一人者である植物療法士の森田敦子さんが考案した人生100年時代を生き抜くライフケアブラ...