ストデパでキレイをチャージ BEAUTY COLUMN
7月のテーマ「皮脂対策コスメ」
ナビゲーター:入江信子
多方面で活躍する美を極めたエキスパートが、
その幅広い知識とユニークな観点でお届けする
月1回のビューティーコラム。
今月は、暑い季節の女性の大敵、「皮脂」対策。
スキンケア、メイク前の仕込み、
頭皮クレンジングと、
あの手この手で皮脂をケアすれば、
たとえ暑い日が続いても、
毎日心地よく過ごせるはず!


ワザありコスメで
皮脂に負けないサラサラ肌に!


// コスメの手を借りれば、
テカリやくずれも怖くない!
気温や湿度が高くなってくると、とたんに出現する敵=皮脂。朝、懸命にメイクしているそばからテカリが浮いてくる。通勤で家から駅まで歩く間にファンデーションが溶け出す。そして昼前にはドロドロ、メイクは見る影もない状態に……。また、この時季は顔だけでなく頭皮や体の皮脂も気になるところ。
でも、心配ありません! 私たちにはコスメという強い味方がついているのですから。
とはいえ、むやみに投入しても、結果はイマイチということになりがち。スキンケアで「落とす」、メイク前にひと手間かけて「仕込む」、頭皮ケアで「取り除く」というスリーステップを実行して、清潔感のある涼やかな女性を目指しましょう!
// 何はともあれ、ケアで
「落とす」ことから始めて
皮脂との戦い、まずトライしたいのが皮脂をきれいに「落とす」ケア。「でも、毎日、洗顔しているし……」という声も聞こえてきますが、ちょっと待って。普段の洗顔では、肌表面の汚れは落とせても、毛穴の奥深くの皮脂までは落とせていないことが多いのです。
そこで取り入れるべきは、皮脂クレンジングやゴマージュ。皮脂クレンジングは、クレイなどの成分で毛穴の奥の皮脂を吸着して、またゴマージュは、細かい粒子が毛穴の汚れをかき出して、肌すっきり。皮脂が抑えられるのはもちろん、表面がなめらかになる分、ファンデーションの密着力も高まって、メイク持ちがアップします。
ただし大人の場合、落としすぎは禁物。皮脂を除去しつつ、潤いは残す製品を選ぶ、コンビネーションスキンの人はTゾーンだけに使う、毎日ではなく週1〜2回活用するといった、肌をいたわる工夫は忘れずに。
竹炭のチカラでキレイさっぱり
大くずれしやすい人なら、メンズコスメでケアするのもアリ。このスティック状クレンジングは、肌に直接すべらせ、汚れとなじんだら洗い流す、と使い方もユニーク! 竹炭が負担をかけずに皮脂を吸着し、ベタつかない肌をつくります。メイク落としできるのも◎。
- メーキャップリムーブ バー 8g 5,200円/FIVEISM×THREE
大人肌に優しい穏やかゴマージュ
粒子が入っていないから、肌当たりソフト。ジェルを肌に厚めにのばして、半乾きの時に手でそっと払い落とせば、皮脂や毛穴の汚れが落ちてツルツル、すべすべ。植物由来成分によって保湿しながら角質ケアできるので、乾燥と皮脂、両方が気になる肌にもOK。
- ゴマージュ ヨンカ 50ml 5,800円/YON-KA


// メイク前に「仕込む」。
このひと手間でサラリ
さて、スキンケアの後は「仕込む」。ファンデーション前に皮脂のベタつきを抑えるコスメを取り入れて。
Tゾーンを中心に、毛穴が気になる箇所に美容液やクリームをすり込む感覚でオン。このワンステップで日中のテカリが少なくなるし、くずれるまでの時間が長くなるから試す価値大。つけた瞬間、肌がすりガラスみたいにマットになって、毛穴がなくなったように見えるのも快感です。
また、日中のメイク直し時にも、ティッシュでTゾーンを押さえてから少量を指に取ってなじませ、ファンデーションを塗れば、朝のつけたて感が復活。朝も昼も活躍する小さな助っ人、ポーチインはマストです!
部分美容液で毛穴をなかったことに
皮脂くずれの大もと、毛穴に働きかける練り状美容液。指で毛穴の目立つ部分に塗ると凹凸がフラットになって、光の反射で毛穴がオフ。日中のベタベタやテカリが抑えられて、長時間、爽やかな肌が続きます。皮脂対応しながら乾燥を防いでくれるのもいいところ。
- オイルシャットデイセラム 10g 2,500円/AYURA
毛穴を引き締めて、清潔スイッチオン
こちらもメンズ向けの製品。テカリや毛穴目立ちが激しい男性がターゲットの仕込みクリームというだけあって、パワフルな毛穴カバー力が自慢。肌が即、なめらかマットに変わり、クリーンな印象に。毛穴引き締め成分やテカリ防止成分など、美容成分も豊富です。
- スキンパーフェクター マット 20g 2,300円/BOTCHAN


// 頭皮クレンジングで
ベタつきも匂いも「取り除く」
ふとした瞬間に、「私の頭皮、臭っているかも?」なんてドキッとした経験はありませんか。皮脂対策で意外に忘れがちなのが、頭皮のケア。特に気温や湿度が高い夏は、抜かりなくお手入れしたいものです。
では、どうする? 答えは、シャンプー前に頭皮のディープクレンジングを実行すること。顔のケアと同様、普通のシャンプーでは落としきれない、頭皮の毛穴の皮脂や汚れまでオフする頼もしい存在です。泡立てて洗う、もしくは頭皮にもみ込んで、その後いつものシャンプー、コンディショナーを。ワンランク上のすっきり感があるうえ、頭皮が軽くなり、日中の皮脂分泌も抑えられて、髪は長時間サラサラ。匂いだって気にならなくなります。
頭皮と髪の清潔がキープできれば、暑い季節も自信を持って過ごせそう。
清々しい香りとともに頭皮ケア
頭皮の皮脂や匂いを取り去る、シャンプー前のクレンジング。洗っている間中、ユーカリやミントの爽やかな香りが漂って、使用後の頭皮はさっぱり、気持ちまでもリフレッシュ。ガゴメエキス、センブリエキスなどが健康的でベタつきのない頭皮に導きます。
日中の軽やか髪の秘密はコレ
植物由来の成分たっぷり。植物の力で、シャンプーでは落としきれない毛穴の皮脂汚れをしっかり除きます。乾いた頭皮になじませ、マッサージして流してから、いつも通りにシャンプーするだけ。プラスワンのケアで日中の髪のコンディションが違ってきます。
/ ALSO RECOMMENDED /
-
Awake
アウェイク / ビヨンドバランス リキッドハイドレイター 200mL / 化粧水
4,000円 税抜
-
Dr.Hauschka
ドクターハウシュカ / クラリファイング クレイマスク 90g / スペシャルケア 泥パック
4,800円 税抜
-
bareMinerals
ベアミネラル / プライム タイム 30mL / メイクアップベース
4,000円 税抜
-
FIVEISM × THREE
FIVEISM × THREE(ファイブイズム バイ スリー) インジーニアスタッチ バー / 皮脂吸収・ファンデーション / <全3色> / 10g
5,200円 税抜
-
AYURA
アユーラ / fサインディフェンス リペアランススポッツアクネ[医薬部外品] 20g / アクネ美容液 敏感肌用 クリーム状
3,000円 税抜
-
Josiane Laure
ジョジアンヌロール / エッセンスキャピロールAP 28ml / ヘアエッセンス 集中ケア
8,400円 税抜
-
VAKINME
ヴァキンミー / ボディスクラブ オーケルミンタ 300g
5,000円 税抜
/ PROFILEプロフィール


入江信子/イリエ ノブコ
メーカー、出版社勤務を経て、フリーランスのエディター、ライターとして活動。
雑誌や広告で、ビューティ記事の企画、執筆に携わっている。
自らのエイジングケア体験も踏まえた、読む人の身に立った情報提供が身上。
Instagram:@nobukoirie
Tags :
/ YOU MAY ALSO LIKE /
-
BEAUTY
PICK-UP TREND | その香りは記憶か夢か
PICK-UP TREND |「心の奥底で眠っているのはどんな香り?」との問いに7人の調香師が答える。夢とも記憶とも呼べるストーリーから立ち上ってくる芳香に、イマ...
-
BEAUTY
PICK-UP TREND | 肌は薔薇の香『RICORDI DELL’ ETERNITA』
PICK-UP TREND | 愛する人に100本のバラを贈るように……と考えられた、デコルテ、ハンド、ヘアケアのオーガニックプロダクトをラインナップ。製品に使われる水...
-
BEAUTY
[ストデパ通信] 第20回 AROMATHERAPY ASSOCIATESの入浴剤
【ストデパ通信】ワールド・スパ・アワードにて3年連続World’s Best Aromatherapy Brandを受賞し、世界トップクラスの品質を誇るAROMATHERAPY ASSOCIATES(ア...
-
BEAUTY
PICK-UP TREND | 美しき100歳の未来 『Waphyto』
PICK-UP TREND | VOGUE BEAUTY AWARDS 2020受賞。フィトテラピーの第一人者である植物療法士の森田敦子さんが考案した人生100年時代を生き抜くライフケアブラ...