

※一部STRIPE DEPARTMENTで取り扱いのない商品も含まれております。
美しき100歳の未来
『Waphyto』
人生100年時代を生き抜くライフケアブランド
『Waphyto(ワフィト)』。
フランスで体系化されたフィトテラピーと
日本で確立した本草学をベースに、
サイエンス(植物バイオメソドロジー)を融合。
人と自然を密接に結ぶ
フィトテラピーの進化形として誕生した。
考案者は、フィトテラピーの第一人者である
植物療法士の森田敦子さん。
出産、不妊、更年期ケアや介護など
女性のライフステージに携わり、
フィトテラピーの現場で培った長年の経験から
年齢による様々な悩みをサポートする。
天然植物由来90%以上、
天然植物精油100%、
合成着色料・合成香料・パラベン・
石油系界面活性剤・
フェノキシエタノール・エタノール不使用
──と、肌の安全性に徹底配慮。
優しさに満ちたスキンケアに、
心の歓声が聞こえる。
美しき100歳を体現できる未来が見えた、と。


/ 植物療法士・森田敦子さんからのメッセージ /
「不調のサインが現われやすい肌、ダメージや炎症で潤いやつややかさが失われた肌に注目。植物のエキスの効果を最大限に発揮させたい」
森田さんが語る人を思う言葉が、Waphytoの製品にも宿っていると知ることができる。
/ 真摯な取り組みに共鳴 /
サイエンスから心まで、幅広くきめ細かな取り組みで
女性の一生を支える。
「素肌を任せたい」と共鳴するファンを増やしている。






Elemental(自然由来の機能性植物原料にこだわり、環境負荷の少ない処方)
Environmental(環境負荷の少ない容器や販促物)
Ethical(明確なトレーサビリティ。生産者の持続可能な生活向上を支える仕組みを確立)
Empowerment(女性がより自立し、輝く社会を支援)
/ Waphytoのベーシック /
ストデパでは、Waphytoラインナップから
スキンケア、インティメイトケア、ハンドケア
といった、ベーシックケア製品を紹介。


/ Skincare /
エストロゲンの減少などホルモンバランスの影響を受けやすい、ミレニアル世代以降の皮膚生理と真摯に向き合い、独自の処方を確立。
保湿をメインにダメージの要因となる微細な変化を見逃さず、ハリとツヤを与えるスキンケアライン。
Waphyto 独自の5大植物成分に加え、ソメイヨシノやスイゼンジノリ、ノニ(いずれも保湿成分)などを配合。
クレンジングからフェイスオイルまでの全6アイテムは、いずれもべたつきのないなめらかな感触でスムーズに浸透(角質層まで)、ルーティンで使い続けたいと思わせる上質なうるおい感もこだわり。
スキンケア共通の香りはフィトテラピー理論を応用。
人気のジャスミンに女性らしい香りのローズ、穏やかなフランキンセンスなどの精油をブレンド。手に取ったら顔に近づけて深呼吸。嗅覚で感じてから、お手入れすることをおすすめ。
VOGUE BEAUTY AWARDS 2020
NATURAL WONDER SILVER 受賞
レジェナ フェイシャルオイル 保水力に優れた、すこやかな肌に保つフェイシャルオイル。
植物性スクワランにツバキ種子オイル、
エゴマ種子オイル(いづれも保湿成分)などをブレンド、
保水力に優れたアッケシソウエキスも配合。
軽やかな肌なじみと浸透力(角質層まで)にこだわったさらりとしたテクスチャー。
お手入れの最後や、洗顔後すぐの肌、
ブースターとしても使えるマルチユースタイプ。


/ Intimate Care /
Waphytoを代表する、デリケートゾーンケアのライン。
森田さんが真摯に取り組んできた、女性特有のライフイベントをサポートするテーマを形にした。
優しく洗うこと、しっかりうるおいを届けることを優先させ、デリケートゾーンにふさわしい植物成分を厳選配合、pH値まで配慮した処方。
スキンケアライン同様の植物成分と精油に加え、フィトテラピーにおいて産後ケアに用いられるラベンダーの精油も配合。
パルマローザ、ゼラニウム、オレンジ、ラベンダーの精油をブレンドした、フェミニニティを追求した香り。


/ Hand Care /
年齢とともにうるおい不足が目立ちやすい、手。
外的・内的ストレスによる乾燥や肌荒れなど様々な悩みを根本から立て直すため、バリア機能を整える植物成分を配合。べたつかず、なめらかな使い心地。
3種のハンドクリームの香りは、東洋医学の「気血水論」をベースに天然精油をブレンド。使う人のタイプや体調に合わせて選んで。
気 Balance
気力低下、疲労感、イライラ、夜更かし、胃腸が弱い、寝相が悪い
精油:ベルガモット、オレンジ、ライム、マンダリン、レモングラス、ピンクペッパー、シトロネラ
血 Enhance
血色が悪い、冷え、乾燥、肩こり、目の下にクマ、肌がくすみやすい
精油:ラベンダー、ローズマリー、オレンジ、パルマローザ、ゼラニウム、チョウジ葉
水 Unwind
顔・手足のむくみ、喉が渇く、便秘がち、体が重だるい、面倒くさがり
精油:サイプレス、ゼラニウム、オレンジ、ユーカリ、ジュニパー、ハッカ、シベリアモミ、ティートリー
/ INTRODUCING BRANDブランド紹介


Waphyto
(ワフィト)
日本初の植物バイオメソドロジーブランド。
フィトテラピーと本草学、サイエンスの融合により誕生したWaphyto(ワフィト)。
植物療法の第一人者である森田敦子監修のもと、地質学や農学、薬学にフィトサイエンスのエキスパートたちの協力によって実現しました。
すべてのアイテムに、高い機能性を持つ東三河産の5大植物成分(桑、菊、ゴツコラ、ヨモギ、スギナ)を黄金比で配合し、香りからのアプローチも徹底。
すべてのパッケージデザインは、奥深い自然界に存在する色からインスピレーションを得て、アースカラーと日本の伝統色のパレットで統一しています。
肌や髪、そしてデリケートゾーンまで。
化粧品という枠を超え、女性の一生に寄り添う独自のライフケア提案は、植物療法士である森田敦子が、出産や介護、不妊や更年期ケアなど、フィトテラピーの現場で培った長年の経験と、長寿時代に生きるすべての女性に向けたメッセージ。
100年時代を迎えるいま、誕生から人生の最終章まで、女性の一生に寄り添いながら、健やかで美しいライフスタイルをサポートいたします。
Tags :
/ YOU MAY ALSO LIKE /
-
BEAUTY
PICK-UP TREND | その香りは記憶か夢か
PICK-UP TREND |「心の奥底で眠っているのはどんな香り?」との問いに7人の調香師が答える。夢とも記憶とも呼べるストーリーから立ち上ってくる芳香に、イマ...
-
BEAUTY
PICK-UP TREND | 肌は薔薇の香『RICORDI DELL’ ETERNITA』
PICK-UP TREND | 愛する人に100本のバラを贈るように……と考えられた、デコルテ、ハンド、ヘアケアのオーガニックプロダクトをラインナップ。製品に使われる水...
-
BEAUTY
[ストデパ通信] 第20回 AROMATHERAPY ASSOCIATESの入浴剤
【ストデパ通信】ワールド・スパ・アワードにて3年連続World’s Best Aromatherapy Brandを受賞し、世界トップクラスの品質を誇るAROMATHERAPY ASSOCIATES(ア...
-
BEAUTY
PICK-UP TREND | 美しき100歳の未来 『Waphyto』
PICK-UP TREND | VOGUE BEAUTY AWARDS 2020受賞。フィトテラピーの第一人者である植物療法士の森田敦子さんが考案した人生100年時代を生き抜くライフケアブラ...